家庭保育園 教材 【家庭保育園 教材 ブログ】
家庭保育園を正規ではじめて一年と少し。
通信プリントきららに進んで9ヶ月がたちました!
すげーー!(なんでや・・)
感想としては・・・KIRARAキララはいいです!!
一番は内容のバラエティ豊かさかなぁ。
そしてカラフル!絵がいろいろバリエーション豊かで可愛い!!
親も子も飽きないですねぇ。
あとは、繰り返しが絶妙、と聞いていたのですが本当に素晴らしいです。
一回でできなくても繰り返しステップアップしていくので焦りません。
最初うーんと時間がかかったり、ほとんど答えみたいなヒント与えていた問題でも
いつのまにかスラスラ解けるようになっています。
それに。。。間違った問題だって、ゆっくり子供目線に立って見ていると、単なるミスっていうわけではなく、こんな風に考えていたんだ〜ってことがわかって、間違えてもエライ!って褒めることができます。
あとは、日ごろ使っているほかの教材を使って説明したり脱線したりしたながらワイワイできるので楽しいですね。
我が家は思い切って始めてよかったなと思います。
先日初めてカホチューターシステムを一緒にやりました。
うちの子にはまだまだ早いだろうな〜。
ま、無理することはないし。
なんて思いながらカホチューターシステム見せると・・
もの凄く喜んでました!!
できるできないに関わらず、スキなんだね〜〜
問題をするのはちょっと難しいかな〜と思ったのですが
カホチューターシステムの絵合わせが気にいったようで、2択か3択にしぼって
ヒントを出していくとスムーズにできました。
問題を解きつつ、指先も使うのでとても楽しそうです。
実際は、私が「はて?どれだ??」と迷ったり(笑)
カホチューターシステムの問題を解く前に「ちょっと、待ってね」を連発していたら
次の日に息子が膝の上で本を読むとき、
ページがめくりにくい時に
「ちょっと、待ってね」を言うようになりました^^;
身に覚えがあるだけに、神妙に「はい」と応えて
待っています。。
もっともっと!!とせがむ息子をなだめつつ。。
こんなに成長したんだぁ☆と、感激の母でした^^
家庭保育園。
どこかで見た幼児教材のランキングでぶっちぎり一位でした。
我が家では家庭保育園 の中でも第三教室は大ブーム!
「びゅわー びゅわー は し るーー」と息子が口ずさめば
「十字 クロス 十字 クロス・・エンドレスで止められん」と
旦那が呟く。。
すっかり生活に溶け込んでおります(笑)
私はというと、ザ・マインドマップ というノート法を勉強していて
イメージを書くときにとても役立つので、毎日一緒に絵描き歌♪
さぁ、ぜひあなたもご一緒に〜〜レッツ第三教室☆
プレイボード&プレイシートについて
いよいよクリスマスシーズンです。
今年は何をあげようかな??去年は コレ のサイズ違いをあげました。
すごく気に入ってくれて、いつもお外で遊んでいます。
今年はどうしようかな〜〜候補はいろいろ・・ムフフ^^楽しみです♪
さて、プレイボード&プレイシートも我が家の大事な宝物です。
宝物といっても大変実用的で(笑)絵カード同様
毎日毎日、大活躍の教材です。
2歳の今も本当に夢中で遊んでいます。
途中で終わらせるのに一苦労。。
また、私も遊ぼうと思って手を出すと「だめ!」っとばかりに
取り上げられることもしばしば。。
今日はプレイボード&プレイシートを使ってお魚のような作品を作っていたようです。
若干(?)親が働きかけをさぼっておりましたが
またいろいろ二人で新しいことに挑戦してみようと思っています。
プレイシートは、アドバイザーさんが
体験レッスンの時に持ってきてくださいました。
プレイシートは写真で見るイメージより結構厚みがあって、がっちりとしていて
磁力もしっかりしてる気がします。
大きいものも小さいものも、かなり使い込んでいますが、
角も崩れてません。
プレイシート同士がぴったりくっつくのが気持ちいいんですよね〜☆
プレイボード&プレイシートのお気に入りの使い方。
よろしかったらぜひ教えてくださいね♪
ランキングあがってきました
いつもありがとうございます⇒人気育児blogランキング
また明日〜という前回の予告の後の更新がひと月後になってしまいました。
本業が忙しくて。。って育児だけど・笑
20年かかる一大プロジェクト「育児」のうち一番母親が関われるのは就学前まででしょうか。
最高に楽しい毎日です^^
家庭名画美術館をご存知ですか?
繊細な名画の数々がおうちで楽しめる!!
素晴らしい印刷技術が使われていて、これも我が家の宝物決定です^^
家庭名画美術館を初めて手に取った時、息子は早速寄ってきて
静かに眺めていました。
一通り一緒に見て、片付けようとすると「まだ見たい」という風に
もう一度一通りめくっては見つめ・・
親の先入観と違って、幼くたって静かに名画を楽しめるんだなぁと
少し、神妙な気持ちになりました。
でも、これが本当の絵画展に出かけていくとなると・・どうでしょう?!
私の母親は、美術館や世界の名画展、神社仏閣に小さい頃から
ガンガン連れて行ってくれました。
しかし、子供ながらに大変疲れた。。。という印象のほうが強いのです。
歩く距離も、滞在時間も、鑑賞する量も、半日がかりでというのは
小さかった私には荷が重かったのです><
そんな経験からも、家庭名画美術館をおうちで、両親の膝の上や日常で
気軽に楽しめるなんて、ちょっと息子が羨ましいような〜〜悔しいような〜(笑)
いやいや、まさしく家庭で楽しく活用したい教材なのです!!
家庭名画美術館、口コミ情報でした。
家庭保育園口コミブログは今、何位かな?
励みにしてます♪⇒人気育児blogランキング
最近サボりすぎですが、家庭保育園 教材について^^
家庭保育園 教材を見て、また取り寄せて始めに思うことは
全部使いこなせるの??
というところかと思います。
私の体験では、本当に使えないよ〜〜って感じの無駄なものはありませんし、
赤ちゃんと過ごす時間をもてあますことがない分、教材の多さは逆に
母親を楽させてくれることでもあります♪
家庭保育園 教材は相乗効果を考えて提供されているそうですが、全部マニュアルどおりに使わないといけない、なんてありません。
楽しく遊んで学ぶ、その経験を一緒にもつことが一番の目的だと思っています。
そうだよね〜〜って方はぜひ愛のクリック応援を⇒人気育児blogランキング
それからコメントもお待ちしています(切実)
わたくしはこんな思い込みで突っ走ってますが、大丈夫でしょうか??
愛の経験談をお待ちしています!!
こんにちは〜〜エマです。
台風が近づいているそうですが、三連休の初日、楽しくお過ごしですか??
だいぶんご無沙汰(いつもですが^^;)の更新です。
息子は最近、見たものを、なぜなにブックをひっぱりだしてきては、絵や写真で確認しているようです。
特に、犬や猫を見た日は必ずなぜなにブック 『どうぶつ ①』 を取ってきて
「わんわん」「これ、わんわん」「にゃ〜ん」
ついでにライオンを見て、「ぐゎお〜」などなど・・・・・^^;
大きさもちょうどいいみたいで、えっさほいさと運んでくる姿がなんとも可愛い^^
こんなになぜなにブックが活躍するとは〜
と、うれしく思っています。
それから、秋になってりんご、なし、ぶどうなどの果物が美味しいですよね。
まるままのくだものから切ったり、むいたり、フォークに刺したり・・
写実的な絵だけど、なんだかあたたかくてほっとするこのくだもの 絵本も大活躍しています。
くだもの
育児に関するお役立ちブログ満載⇒人気育児blogランキング
家庭保育園 価格について
正確な家庭保育園 価格は家庭保育園本社HPをご覧くださいね。
詳しい内容については資料請求がいいと思います。
最低限の家庭保育園 価格としてはアフターフォローつき第2教室で約30万円〜
うわ、安い!!ってお考えのかたはなかなかいらっしゃらないかと思いますが
やってみてこれが高いかといわれると。。
考え方にもよりますが、高すぎるとは感じませんでした。
私は物の値段そのもの(材料費)よりも、体系、理論、情報に対する価値のほうが
より含まれてしかるべきかなぁと感じています。
ご自分で勉強された方、スキルのある方、教育意識の高い方
家にあるもので何でも上手に遊び、学べる方には家庭保育園は必要ない
かもしれません。
でも、子どもが生まれるまで何も考えていなかった私が
幼児期の成長について詳しく調べたり、勉強したり、教わったり、
体系づけて教材を用意することにかかる労力、経費、時間をどのくらいかけられるか
というと、そこまでの余裕や行動力がないために家庭保育園のお世話になっている、という感じです。
それから、おうちで実践するモチベーション、覚悟を試すためにも
家庭保育園 価格は安売りできないのかな?とも思います。
あなたはどうお考えになりますか?
追伸
おうちでのモチベーションは、買っただけでは長くは続きませんでした。。
私の場合、最初アフターフォローを申し込んでなかったので><
現在では、正規でアフターまでバッチリだし、同じ志のカホママ友達もいます〜